Event Archive

2024/10/26

SABUROMARU FES 2024

三郎丸コミュニティ会員限定イベント「SABUROMARU FES 2024」を、2024年10月26日(土)に若鶴敷地内にて開催いたしました。三郎丸コミュニティ会員様・同伴者様を含め約250名の方にお越しいただき、晴天の下、樽転がし競争・トークショー・煉獄級クイズ大会・ジャズ演奏などをお楽しみいただきました。

始めはウイスキー樽の樽開きからスタート。この樽に入ったウイスキーは、フェスの後半で皆さまにお召し上がりいただきました。

トークショーでは、司会にウイスキーブロガーのくりりんさん、ゲストに飛騨高山蒸留所の有巣さんをお招きし、弊社稲垣との対談形式にて開催。お互いのウイスキー作りにかける思いや、今後の展望、また好きな日本酒についての話題も。参加者の皆さまからの質問もアプリより随時受け付け、準参加型にて行いました。

同時刻に樽転がし競争を開催。こちらも大いに盛り上がりました。

煉獄級クイズ大会では、三郎丸蒸留所に関することや、稲垣著「ジャパニーズウイスキー入門」から問題を出題。富山在住のラジオパーソナリティー・タレントのタナベマサキさんを司会に迎え、全員参加にて行いました。全問正解される方もおられ、最後には授賞式を行いました。その後、レストラン「竈 flamme 炭三郎」のおにぎり弁当とスタッフによるBBQにて、富山名水ポークのソーセージや肉をご提供。

17時頃、空が暗くなってきたころで、LEDランタンの打ち上げ式を行い、蒸留所上の空に沢山の明かりが浮かび上がり幻想的な空間となりました。

そして、富山を中心に活躍されておられるジャズシンガーCHICOさんをお迎えし、バンド演奏によるジャズ演奏を。

「駒田蒸留所へようこそ」の主題歌「Dear my future」のカバーをはじめ、「やさしさに包まれたなら」などのJ-popからジャズのスタンダードナンバー「Georgia on my mind」などを披露いただきました。

蒸留所内の樽貯蔵庫では、一日限定でランタンによるインスタレーションを実施。普段とは違う別世界のような空間に。

来年の開催時には、より一層皆さまに楽しんでいただけるイベントとなるよう、スタッフ一同力を入れてまいります。

ご来場いただいた皆さま、誠にありがとうございました。

イベント一覧に戻る
Translate
Translate »